オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

2024/08/26

デンマーク第二の都市オーフスを本拠地とするデンマーク国立歌劇場(Den Jyske Opera)が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタイン(Christopher Lichtenstein)との契約を延長した。リヒテンシュタインは2020年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2027年まで延びる。

国立歌劇場はデンマーク全土で巡演公演を行っているオペラ・カンパニー。ドイツ・ヴュルツブルク音楽大学で学んだリヒテンシュタインは37歳で、ブラウンシュヴァイク州立劇場で指揮者活動をスタートさせ、2025年からはオスナブリュック市立劇場の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Ernesto Moses Wiebrock


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  2. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラとの契約を延長

  3. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  4. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  5. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  6. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  7. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  8. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新製作の《サロメ》をライブ・ストリーミング

  10. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  11. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  12. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  13. カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

  14. アテネ発 〓 国立歌劇場がオッフェンバック《ホフマン物語》をギリシャ初演へ

  15. ウィーン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメが国立歌劇場の名誉会員に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。