アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

2023/04/23

オランダ国立オペラとそのピットに入るオランダ・フィルハーモニー管弦楽団が首席指揮者ロレンツォ・ヴィオッティ(Lorenzo Viotti)の退任を発表した。2024/2025シーズンをもって退任する。ヴィオッティはマルク・アルブレヒトの後を受けて、2021/2022シーズンからその任にあり、本人は「私生活と発展を優先させることにした」。その後も客演は続けるという。

ヴィオッティは1990年、スイスのローザンヌ生まれの33歳。父親はフェニーチェ劇場の音楽監督などを務め、50歳で急逝した指揮者マルチェッロ・ヴィオッティで、2013年の「カダケス国際指揮コンクール」と「ライプツィヒMDRコンクール」、2015年には「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝している。

写真:Teatro alla Scala


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

  2. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  5. マドリッド発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞を発表

  6. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、《フィガロの結婚》と《カルメン》上演延期を発表

  8. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

  9. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第8週のラインナップを発表

  11. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭も開催断念を発表

  12. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  13. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレの芸術監督に演出家のイヴォ・ヴァン・ホーヴェ

  14. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  15. オデーサ発 〓 ウクライナの音楽祭「オデーサ・クラシックス」がエストニの首都タリンに会場を移して開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。