アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

2023/04/23

オランダ国立オペラとそのピットに入るオランダ・フィルハーモニー管弦楽団が首席指揮者ロレンツォ・ヴィオッティ(Lorenzo Viotti)の退任を発表した。2024/2025シーズンをもって退任する。ヴィオッティはマルク・アルブレヒトの後を受けて、2021/2022シーズンからその任にあり、本人は「私生活と発展を優先させることにした」。その後も客演は続けるという。

ヴィオッティは1990年、スイスのローザンヌ生まれの33歳。父親はフェニーチェ劇場の音楽監督などを務め、50歳で急逝した指揮者マルチェッロ・ヴィオッティで、2013年の「カダケス国際指揮コンクール」と「ライプツィヒMDRコンクール」、2015年には「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝している。

写真:Teatro alla Scala


関連記事

  1. ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

  2. 訃報 〓 ラルス・フォークト(51)ドイツのピアニスト

  3. 東京発 〓 N響が早くも2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. フィレンツェ発 〓 ジェームズ・レヴァインの現場復帰がお預けに

  5. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  6. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  7. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  8. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  10. 訃報 〓 コルネリウ・ムルグ(73)ルーマニアのテノール歌手

  11. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  12. ハーグ発 〓 レジデンティ管が次期首席指揮者に準・メルクル

  13. ライプツィヒ発 〓 2025年の「バッハ・メダル」はオーボエ奏者のマルセル・ポンセールに

  14. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  15. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。