チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新製作の《サロメ》をライブ・ストリーミング

2021/09/11

チューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)が9月12日に初日を迎えるリヒャルト・シュトラウス《サロメ》の公演をライブ・ストリーミングすると発表した。配信は現地時間の18時から。公演はアンドレアス・ホモキが新演出を手掛け、シモーネ・ヤングが指揮する。

歌手陣は、サロメにエレナ・スティッキナを起用。ヘロデ王にヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケ、ヘロディアスにミヒャエラ・シュースター、ヨハナーンにコスタス・スモリギナス、ナラボートにマウロ・ペーターが顔を揃える。

写真:Opernhaus Zürich / Paul Leclaire


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  5. 東京発 〓 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門に米国のトランペッター、ウィントン・マルサリス

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  7. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  8. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

  10. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  11. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  12. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの音楽監督にロバート・スパーノ

  13. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

  14. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  15. ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。