ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

2024/08/09

8月7日に開幕したイタリアのロッシーニ・オペラ・フェスティバル(Rossini Opera Festival)が8日、2025年の公演ラインナップを発表した。2025年でフェスティバルは第46回。8月10日から22日までの開催で、新制作2作品を含め、オペラ3作品が上演される。

開幕を飾るのは新制作の《ゼルミーラ》で、演出は音楽祭デビューとなるスペイン人の演出家カリクスト・ビエイトが担当する。指揮はジャコモ・サグリパンティ。もう一つの新制作は、12日から上演が始まるされる《アルジェのイタリア女》。演出はロゼッタ・クッチで、ディミトリ・コルチャックが指揮する。

再演されるのは、2016年に上演されたダヴィデ・リヴァモア演出の《イタリアのトルコ人》で、2023/2024シーズンからトスカーナ管弦楽団の首席指揮者を務めるディエゴ・チェレッタがオペラ・デビューを飾る。その他、改訂版によるカンタータを取り上げるコンサートも行われる。

写真:Rossini Opera Festival


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  2. グラフェネック発 〓 ルドルフ・ブッフビンダーが音楽祭の芸術監督をさらに2年

  3. ブレゲンツ音楽祭 〓 2024年と2025年のオペラはウェーバー《魔弾の射手》

  4. クレモナ発 〓 ヴァイオリニストの横山令奈が地元の病院の屋上で世界に癒やしの調べ

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  6. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  7. サンタフェ発 〓 テノールのローランド・ビリャソンが《オルフェオ》の初日を降板、リハーサルで背中痛め

  8. バーデン=バーデン・フェスティバル 〓 今年の復活祭音楽祭は5月開催に変更、2022年のオペラは《スペードの女王》と発表

  9. ローマ発 〓 イタリア、再びロックダウンへ

  10. ミラノ発 〓 スカラ座で新たに二人の感染者

  11. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. バイロイト・バロック 〓 音楽祭開幕、ポルポラのオペラ《カルロ・ディ・カルヴォ》で

  13. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  14. トリエステ発 〓 トリエステ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  15. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2026年の構想を発表、コスト上昇で規模を大幅に縮小

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。