フィレンツェ発 〓 メータ夫妻がフィレンツェ歌劇場に100万ドル分の「テスラ社」の株式を寄付

2022/01/24

フィレンツェ歌劇場(Maggio Musicale Fiorentino)が指揮者のズービン・メータ(Zubin Mehta)とナンシー夫人から、米国「テスラ社」の株式100万ドル分の寄付を受けたと発表した。

メータは1985年に音楽監督に就任、2006年から名誉指揮者、2021年からは桂冠指揮者を務めるなど縁が深く、昨年12月には新市立歌劇場の中に「ズービン・メータ・ホール」が開場したばかり。

写真:Teatro del Maggio Musicale Fiorentino


関連記事

  1. ラヴェンナ発 〓 イタリアで劇場閉鎖相次ぐ

  2. ペルミ発 〓 ペルミ・オペラ・バレエ劇場の次期音楽監督に29歳のミグラン・アガザニアン

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  6. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  7. ハンブルク発 〓 フィンランドの俊英タルモ・ペルトコスキが老舗レーベル「ドイツ・グラモフォン」と契約

  8. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  9. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  10. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  11. パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

  12. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  13. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  14. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  15. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。