ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

2023/02/13

ミラノ・スカラ座(Teatro alla Scala)が12日、15日、16日、18日に行うスカラ座管弦楽団のコンサートで指揮者の交代を発表した。家庭の事情で降板したダニエル・ハーディングに代わり、ダニエル・バレンボイムがその指揮台に立つという。

バレンボイムは昨年11月15日で80歳。2月の脊椎手術の後、神経系の重い病気と診断され、キャンセルが続き、ようやく大晦日と元旦にベートーヴェンの《第九》を指揮して現場復帰、1月に入って6日、7日、8日のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の指揮台に立った。

しかし、1月後半にザルツブルクで行われる音楽祭「モーツァルト週間」への出演はキャンセル、また療養生活に戻っていた。同時に31日をもって、1992年から長くその任にあったベルリン州立オペラの音楽監督を退任した。

バレンボイムがスカラ座管弦楽団を指揮するのは7年ぶり。コンサートのプログラムの変更はなく、予定されたモーツァルトの交響曲39番、40番、41番を指揮する。

写真:Berliner Philharmoniker


関連記事

  1. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  2. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 第2回「オーパス・クラシック賞」決まる

  4. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  5. カールスルーエ発 〓 バーデン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  6. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  7. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  8. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  9. クリーブランド発 〓 クリーブランド管のコンサート・マスターにドーバー・カルテットのジョエル・リンク

  10. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  11. ボルドー発 〓 ボルドー国立オペラの次期芸術総監督にエマニュエル・オンドレ、マルク・ミンコフスキは退任

  12. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  14. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  15. ウィーン発 〓 ソニーが「ニューイヤー・コンサート」2020のネット配信を開始

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。