ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

2022/01/11

イタリアの指揮者スペランツァ・スカップッチ(Speranza Scappucci)が母国ミラノのスカラ座(Teatro alla Scala)にデビューすることになった。健康上の理由で降板したエヴェリーノ・ピドの代役。スカップッチは2017/2018シーズンからワロン王立オペラの音楽監督を務めており、この5月にスカラ座へのデビューが予定されていた。

代役として指揮するのは、1月18日に初日を迎える新制作のベッリーニ《カプレーティとモンテッキ》。新演出を手掛けるのはエイドリアン・ノーブルで、ロメオにマリアンヌ・クレバッサ、ジュリエッタにリセッテ・オロペサ、テバルドに夏侯金旭(Jinxu Xiahou)、カペッリオにパク・ジョンミン(Jongmin Park)、ロレンツォにミケーレ・ペルトゥージが起用されている。

スカップッチはローマ生まれの48歳。ジュリアード音楽院とローマのサンタ・チェチーリア音楽院を卒業後、国際的な活動を続けてきた。2022年はワロン王立オペラ以外でも、2月と3月にベルリン州立歌劇場で《愛の妙薬》、7月にロンドンのロイヤルオペラ・ハウスでコンサート形式の《アッティラ》を指揮する。

写真:Christophe Fillieule / Festival de Saint Denis


関連記事

  1. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  2. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長

  3. 訃報 〓 グウェンドリン・キルブリュー(80)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭の新しい音楽監督にダニエレ・ガッティ

  5. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  6. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  7. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  8. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  9. ボルツァーノ発 〓 第63回「フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノ・コンクール」の第1位は韓国のパク・ジェホン

  10. 東京発 〓 日本フィルの次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  11. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  12. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  13. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  14. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。