ブルノ発 〓 ティーレマンがアキレス筋を再手術、ヤナーチェク音楽祭での指揮をキャンセル

2024/11/14

指揮者のクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)の現場復帰が遅れることになった。アキレス腱の再手術、今週末17日に予定されていたチェコ・ブルノのヤナーチェク音楽祭での指揮を取り止めた。復帰は来月になるという。

ティーレマンは今回、手兵のベルリン・シュターツカペレを率いて客演、メンデルスゾーンの《ピアノと管弦楽のための協奏曲》第2番、シェーンベルクの交響詩《ペレアスとメリザンド》など、ドイツ・プログラムを指揮する予定だった。

代役に立つのはヤクブ・フルシャで、プログラムをベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番《皇帝》、ブラームスの交響曲第1番に変えて指揮するという。

写真:Staatskapelle Berlin / Matthias Creutziger


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  2. リガ発 〓 リガ・ユールマラ音楽祭が中止を発表。ロシアのウクライナ武力侵攻、ゲルギエフ絡みで

  3. ニューヨーク発 〓 リンカーン・センターがこの夏で「モーストリー・モーツァルト・フェスティバル」を終了

  4. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が2024年の開幕前に2025年の概要を発表

  5. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  6. グラーツ発 〓 サンクト=マルガレーテンの野外オペラが開催を断念

  7. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2020年の詳細を発表

  8. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭が2026年の公演ラインナップを発表

  9. ナント発 〓 音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が再延期を発表、開催は5月末

  10. ノボシビルスク発 〓 トランス=シベリア芸術祭が開幕

  11. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭の総監督セバスチャン・シュワルツが辞任

  12. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  13. バイロイト音楽祭 〓 ティーレマンは音楽監督ではない、ことを確認

  14. ヴェローナ音楽祭 〓 来年2022年の公演ラインナップを発表、故ゼフィレッリの名舞台がずらり

  15. アスコーナ発 〓 アスコーナ音楽週間の芸術監督にクリストフ・ミュラー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。