フィレンツェ発 〓 ジェームズ・レヴァインの現場復帰がお預けに

2021/01/06

フィレンツェ歌劇場がジェームズ・レヴァイン(James Levine)が指揮する予定だったコンサートの延期を発表した。イタリア政府の新型コロナウイルス感染抑制措置を受けて。メトロポリタン歌劇場を解雇されたレヴァインにとって、現場復帰の場となるはずだった。

レヴァインは今回、11日、13日、16日にベルリオーズの《ファウストの劫罰》、17日にブラームスの《ドイツ・レクイエム》、21日にモーツァルトの交響曲39番、40番、41番を指揮することになっていた。この後、6月には、ローマのサンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の指揮台に立つことも決まっている。

レヴァインは現在、77歳。1970年代から40年間にわたってメトロポリタン歌劇場の音楽監督・芸術監督を務めたが、過去の男性音楽家に対するセクハラ行為から2018年3月に解雇された。一時は解雇をめぐって歌劇場と訴訟合戦になったが、裁判開始前の2019年8月に和解が成立している。

写真:Teatro del Maggio Musicale Fiorentino


関連記事

  1. 東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

  2. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  3. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  4. ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

  5. 訃報 〓 ワルター・バリリ(100)オーストリア出身のヴァイオリニスト, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の元コンサートマスター

  6. トリノ発 〓 ジェームズ・コンロンにイタリア共和国功労勲章「コンメンダトーレ」

  7. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  8. ケルン発 〓 ケルン市立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  10. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  11. パリ発 〓 トーマス・ヘンゲルブロックがパリ室内管の音楽監督に

  12. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  13. ムンバイ発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2024年はインドのムンバイで

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラの新制作《ピーター・グライムズ》、新型コロナで初日を3月6日に延期

  15. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。