ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

2021/05/06

イタリアのピアチェンツァ市立劇場(Teatro Municipale di Piacenza)が5月16日の再開場を発表した。初日の16日はプラシド・ドミンゴの指揮でヴェルディのレクイエムを演奏、新型コロナウイルスの犠牲者に捧げる。

ドミンゴが劇場に登場するのは、歌手として《ルチア》に出演した1972年以来。歌手陣はマリア・ホセ・シーリ、アンナリーサ・ストロッパ、アントニオ・ポーリ、ミケーレ・ペルトゥージで、公演は劇場の公式サイトでストリーミング配信される。

続いて、5月28日、29日にはリッカルド・ムーティ率いるルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団が登場。ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》序曲、ドボルザークの交響曲第9番を取り上げる。

また、7月30日、8月1日には、プッチーニ《トスカ》を上演する。ジョルジア・グエッラ演出のプロダクションで、トスカにキアーラ・イゾットンを起用。フランチェスコ・メーリ、ルカ・サルシが共演する。

写真:Teatro Municipale di Piacenza / DelPapa Mauro


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がアイーダ・ガリフッリーナの出演をキャンセル

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場がポネル演出の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  3. 訃報 〓 リブシェ・ドマニーンスカ(96)チェコのソプラノ歌手

  4. 東京発 〓 東響が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立劇場が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミング

  6. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  7. ウィーン発 〓 アルベナ・ダナイローヴァが2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターに

  8. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、クラウス・マケラと全米ツアー

  9. ベルファスト発 〓 ダニエレ・ルスティオーニが任期満了でアルスター管の首席指揮者を退任

  10. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

  11. チェルトナム発 〓 今年のフェスティバルの開催中止を発表

  12. ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

  13. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  14. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク・フィルの次期音楽監督にハンガリーの若手マーティン・ラジュナ

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。