ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

2021/05/06

イタリアのピアチェンツァ市立劇場(Teatro Municipale di Piacenza)が5月16日の再開場を発表した。初日の16日はプラシド・ドミンゴの指揮でヴェルディのレクイエムを演奏、新型コロナウイルスの犠牲者に捧げる。

ドミンゴが劇場に登場するのは、歌手として《ルチア》に出演した1972年以来。歌手陣はマリア・ホセ・シーリ、アンナリーサ・ストロッパ、アントニオ・ポーリ、ミケーレ・ペルトゥージで、公演は劇場の公式サイトでストリーミング配信される。

続いて、5月28日、29日にはリッカルド・ムーティ率いるルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団が登場。ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》序曲、ドボルザークの交響曲第9番を取り上げる。

また、7月30日、8月1日には、プッチーニ《トスカ》を上演する。ジョルジア・グエッラ演出のプロダクションで、トスカにキアーラ・イゾットンを起用。フランチェスコ・メーリ、ルカ・サルシが共演する。

写真:Teatro Municipale di Piacenza / DelPapa Mauro


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルン発 〓 ベルン市立劇場の首席指揮者にロシアの女性指揮者アレヴティナ・ヨッフェ

  2. ビルバオ発 〓 ビルバオ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭が2022年の音楽祭ラインナップを発表

  5. ロンドン発 〓 スターンが所有していた「ヴィヨーム」がオンライン・オークションに

  6. サモーラ発 〓 サモーラ歌劇祭が近隣の相次ぐ森林火災でオペラ上演を来年に延期

  7. 訃報 〓 エドゥアルド・アルテミエフ(86)ロシアの作曲家

  8. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルも中止、8月開催で中止は初

  9. ローザンヌ発 〓 スカラ座総裁を退任するドミニク・マイヤーがローザンヌ室内管の総監督に

  10. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  11. ブルージュ発 〓 古楽オーケスト「アニマ・エテルナ」が創設者のヨス・ファン・インマゼールを解任

  12. ペルチャッハ発 〓 ブラームス国際コンクールの室内楽部門で、チェロの三井静とピアノの大淵真悠子が組んだ「Duo Minerva」が第2位

  13. 訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

  14. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  15. ロンドン発 〓 指揮者のラトルが新型コロナに感染、ロンドン響の指揮をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。