東京発 〓 N響が首席指揮者のルイージと8月下旬に台湾ツアー

2024/06/11

NHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)が8月下旬、台湾ツアーを行うと発表した。海外ツアーは4年ぶりで、首席指揮者ファビオ・ルイージとは初めて。台北、台中、高雄3都市を回る。

N響の台湾公演は、日本がまだ中華民国(=台湾)と国交を持っていた1971年が最初で、2016年に続くもの。公演は23日に台中の国家大劇院、24日に高雄の衛武営国家芸術文化中心、25日に台北の国家音楽庁で行われる。

プログラムは3都市共通で、ウェーバーの歌劇《魔弾の射手》序曲、ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番、チャイコフスキーの交響曲第5番。ソリストには台湾出身でジュリアード音楽院で学び、現在はニューヨークを拠点に活躍するポール・ホアンが起用されている。

写真:NHK Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  2. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  3. ザルツブルク発 〓 暴力事件で謹慎中のガーディナー、来夏のザルツブルク音楽祭で現場復帰か?

  4. ロンドン発 〓 ピアニストの内田光子に「ウィグモア・ホール・メダル」

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州政府がティーレマンと契約延長せず、シュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者は2024年まで

  6. 高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

  7. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  8. 訃報 〓 小澤征爾(88)日本の指揮者

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルのサマー・ナイト・コンサート、今年はトゥガン・ソヒエフが指揮

  10. 北京発 〓 ピアニストのラン・ランが中国でバッハ・ツアー、15都市でゴルドベルク変奏曲

  11. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  12. 訃報 〓 ニクサ・バレザ(85)クロアチアの指揮者

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  14. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  15. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。