ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

2021/10/27

指揮者のマイケル・ティルソン・トーマス(Michael Tilson Thomas)が現場復帰を発表した。トーマスは8月、サンフランシスコのUCSFメディカルセンターで脳腫瘍を取り除くための手術を行い、指揮活動を休止していた。

復帰のステージは10年ぶりに指揮するニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会。11月4日、5日、7日にベートーヴェンの交響曲第3番、ギル・シャハムをソリストに迎えたベルクのヴァイオリン協奏曲などをプログラムを指揮する。

写真:Wiener Philharmoniker / Müpa Budapest / Posztós János


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルも中止、8月開催で中止は初

  2. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  3. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  4. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがネット上で「マーラー・デジタル・フェスティバル」

  5. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  6. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  8. 訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

  9. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  10. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  11. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  12. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  13. ニューヨーク発 〓 リンカーン・センターがこの夏で「モーストリー・モーツァルト・フェスティバル」を終了

  14. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  15. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。