プロヴディフ発 〓 ソプラノのソーニャ・ヨンチェヴァに名誉市民の称号

2021/02/18

ブルガリアのソプラノ歌手ソーニャ・ヨンチェヴァ(Sonya Yoncheva)に17日、故郷プロヴディフ(Plovdiv)の街から名誉市民の称号を授与された。プロヴディフはブルガリア第2の都市。現在はブルガリアとギリシャ、トルコに分かれるトラキア地方の中心都市としての歴史を持つ。

ヨンチェヴァは1981年の生まれで、プロヴディフの音楽芸術学校で学んだ後、ジュネーブ音楽院で学んだ。学生時代からウィリアム・クリスティ、エマニュエル・アイムらの活動に加わり、2010年にプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール「オペラリア」で優勝して注目を集めた。

その後、2013年にはメトロポリタン歌劇場にデビュー。2017年にはミラノ・スカラ座にもデビューして国際的な活躍を続けている。2014年に結婚した指揮者のドミンゴ・インドヤンとの間に一男一女がいる。本人はFacebookに「故郷に感謝し、情熱と信仰を持ってブルガリアとプロヴディフの文化大使として働き続けます!」とコメントしている。

写真:Sonya Yoncheva


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 ファスト・ファッション界の雄「H&M」オーナーが母国のロイヤル・ストックホルム・フィルに1000万ドルを寄付

  2. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  3. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  4. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルが新シーズンの開幕コンサート

  6. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の第8代首席指揮者にクラウス・マケラ

  7. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  8. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  12. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

  13. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  14. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  15. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。