モンペリエ発 〓 暴力事件で謹慎していたガーディナーがフランス放送フィルを指揮して現場復帰

2024/06/06

指揮者のジョン・エリオット・ガーディナー(John Eliot Gardiner)が7月、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団を指揮して現場復帰することになった。ガーディナーは昨年8月末、ベルリオーズ《トロイ人》の公演後に暴力事件を起こした後、謝罪声明を出して昨年のザルツブルク音楽祭などへの出演をキャンセルするなど、謹慎して演奏現場から遠ざかっていた。

復帰の舞台となるのは、7月16日のコンサート。モンペリエ音楽祭への客演で、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団を指揮する。取り上げるのは、ウェーバーのオベロン序曲、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番、チャイコフスキーの交響曲第2番。協奏曲のソリストはをピョートル・アンデルジェフスキが務める。

ガーディナーは現在81歳。現場復帰については当初、夏のザルツブルク音楽祭が昨年12月に発表したプログラムの中にガーディナーの名前があり、7月21日にヘンデルのオラトリオ《エジプトのイスラエル》を指揮して現場復帰するとみられていたが、後にピーター・ウィーランに交代していた。

写真:Liszt Ferenc Academy of Music / Andrea Felvégi


 もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  2. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  3. ウィーン発 〓 オメール・メイア・ヴェルバーが1シーズンでフォルクスオーパーの音楽監督を退任、後任は首席客演指揮者のベン・グラスバーグ

  4. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  7. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  9. エーテボリ発 〓 エーテボリ歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  11. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

  13. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ザルツブルク発 〓 1592年にオープンの老舗楽譜店が閉店

  15. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。