ボン発 〓 ベートーヴェン・ハウスが弦楽四重奏第13番の自筆譜を入手

2025/01/08

ドイツ・ボンにある博物館ベートーヴェン・ハウス(Beethoven-Haus Bonn)が、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第13番の自筆譜を入手したと発表した。現在の理事長はヴァイオリニストのダニエル・ホープ。2025年6月から8月まで特別展示が行われる他、他の所蔵品同じようにデジタル・アーカイブに収められ、オンラインでアクセスできるようになるという。

発表によると、第4楽章に「Alla danza tedesca=ドイツ風の踊り」という本人のサイン入り。1920年代からチェコスロバキアのユダヤ人家族が所有していたが、1938年に祖国を離れる際、コレクションはナチス当局に没収された。戦後は政府が所有。2022年になって家族の子孫に返還され、子孫は2024年末にハウスに売却することに同意したという。

写真:Beethoven-Haus Bonn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  4. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団の元第1ヴァイオリン、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーがベルリン・フィルへ

  5. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  6. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  7. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  9. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  10. グラナダ発 〓 パブロ・エラス=カサドが国際音楽舞踏祭の芸術監督を辞任

  11. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  12. ハンブルク発 〓 指揮者のケント・ナガノがドイツの「共和国功労勲章大功労十字章」を受章

  13. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  14. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  15. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。