ボン発 〓 ベートーヴェン・ハウスが弦楽四重奏第13番の自筆譜を入手

2025/01/08

ドイツ・ボンにある博物館ベートーヴェン・ハウス(Beethoven-Haus Bonn)が、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第13番の自筆譜を入手したと発表した。現在の理事長はヴァイオリニストのダニエル・ホープ。2025年6月から8月まで特別展示が行われる他、他の所蔵品同じようにデジタル・アーカイブに収められ、オンラインでアクセスできるようになるという。

発表によると、第4楽章に「Alla danza tedesca=ドイツ風の踊り」という本人のサイン入り。1920年代からチェコスロバキアのユダヤ人家族が所有していたが、1938年に祖国を離れる際、コレクションはナチス当局に没収された。戦後は政府が所有。2022年になって家族の子孫に返還され、子孫は2024年末にハウスに売却することに同意したという。

写真:Beethoven-Haus Bonn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  2. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  3. 訃報 〓 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(87)ロシアの指揮者

  4. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラ・バレエが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ケルン発 〓 ケルン市立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  9. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  10. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  11. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  12. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  13. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  14. バイロイト音楽祭 〓 新作《ローエングリン》をライブ・ストリーミングで配信

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。