ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

2024/04/05

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が今年のサマー・ナイト・コンサートを6月7日に行うと発表した。コンサートはシェーンブルン宮殿で行われ、10万人を集める夏のイベント。80か国以上で放送されている。

コンサートは今年、20周年という節目の年。指揮者はアンドリス・ネルソンス(Andris Nelsons)で、ソリストにはリゼ・ダヴィドセンを迎える。ワーグナーの《タンホイザー》とヴェルディの《運命の力》のアリアを歌う。

また、今年はチェコの作曲家スメタナの生誕200周年に焦点を当てており、交響詩《我が祖国》から“モルダウ”、歌劇《二人のやもめ》からポルカ、歌劇《売られた花嫁》から“コメディアンのダンス”の3曲をプログラムに入れている。

写真:Wiener Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  2. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  3. 訃報 〓 タリン・フィービッグ(49)オーストラリアのソプラノ歌手

  4. ハールレム発 〓 北オランダ管の次期首席指揮者のノルウェーのエイヴィン・グルベルグ=イェンセン

  5. ミラノ発 〓 スカラ座が音楽監督のリッカルド・シャイーとの契約を延長

  6. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  7. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  9. グラーツ発 〓 サンクト=マルガレーテンの野外オペラが開催を断念

  10. ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  11. 訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

  14. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭、2021年のスケジュールを発表

  15. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。