ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

2024/04/05

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が今年のサマー・ナイト・コンサートを6月7日に行うと発表した。コンサートはシェーンブルン宮殿で行われ、10万人を集める夏のイベント。80か国以上で放送されている。

コンサートは今年、20周年という節目の年。指揮者はアンドリス・ネルソンス(Andris Nelsons)で、ソリストにはリゼ・ダヴィドセンを迎える。ワーグナーの《タンホイザー》とヴェルディの《運命の力》のアリアを歌う。

また、今年はチェコの作曲家スメタナの生誕200周年に焦点を当てており、交響詩《我が祖国》から“モルダウ”、歌劇《二人のやもめ》からポルカ、歌劇《売られた花嫁》から“コメディアンのダンス”の3曲をプログラムに入れている。

写真:Wiener Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マドリード発 〓 カウフマンとラドヴァノフスキーがともにアリアを再度熱唱、同一舞台で二人はテアトロ・レアル初

  2. ハンブルク発 〓 ハンブルク・バレエ団がマカオ公演をキャンセル

  3. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  4. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  5. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  6. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  7. 訃報 〓 ケネス・ギルバート(88)カナダ出身のチェンバロ奏者

  8. グラーツ発 〓 サンクト=マルガレーテンの野外オペラが開催を断念

  9. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  10. フィレンツェ発 〓 ペレイラがフィレンツェ歌劇場の総裁に

  11. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  13. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  14. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  15. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。