訃報 〓 ケネス・ギルバート(88)カナダ出身のチェンバロ奏者

2020/04/19
【最終更新日】2023/02/16

カナダ出身のチェンバロ奏者ケネス・ギルバート(Kenneth Gilbert)が4月16日に88歳で亡くなった。早くから古楽器演奏の第一人者として活動し、フランス・バロック音楽の権威として知られた。

ケベック州モントリオール生まれで、モントリオール音楽大学で学んだ後、パリ高等音楽院に留学してガストン・リテーズ、ルッジェーロ・ジェルリン、ナディア・ブーランジェに師事した。その後、シエナ・キジアーナ音楽院で研鑽を積んだ。

フランスの作曲家を中心にバロック音楽の発掘をいち早く取り組み、1968年にはフランスの作曲家フランソワ・クープランの生誕300周年を記念して全作品の演奏会を行っている。

また、演奏活動のかわたわら、母校以外にロンドンやアントウェルペンの王立音楽院、シュトゥットガルトやストラスブールの音楽院、ザルツブルク・モーツァルテウムやキジアーナ音楽院など、ヨーロッパ各地で後進の指導に尽力した。

写真:Archives Le Devoir






関連記事

  1. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  2. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  3. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

  4. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  5. デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

  6. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  7. ローマ発 〓 ムーティがコンテ首相に劇場再開を求める公開書簡

  8. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  9. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席トランペット奏者アンドレ・ショッホが退団、大学での指導に専念

  11. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  14. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  15. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。