ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

2020/02/19

2010年からウィーン国立歌劇場バレエ団の芸術監督を務めてきたマニュエル・ルグリ(Manuel Legris)がミラノ・スカラ座バレエ団の芸術監督に就任することになった。本人がSNSで明らかにした。2002年から芸術監督を務めてきたフレデリック・オリビエリ(Frédéric Olivieri)の後任。

スカラ座は今年2020年、首脳陣が総入れ替えになる。ウィーン国立歌劇場の総裁を勇退するドミニク・マイヤー(Dominique Meyer)をアレキサンダー・ペレイラ(Alexander Pereira)の後任に迎えることが決まっており、ルグリもそれに追随する格好。

ルグリは1964年、パリの生まれ。11歳だった1976年にオペラ団付属のバレエ学校に入学。1986年のニューヨーク公演後、当時の芸術監督ルドルフ・ヌレエフに指名され、第一舞踊手(プルミエ・ダンスール)を経ずにエトワールに任命された。エトワールを23年務めた後、現在のポストに就任している。

写真:Vienna State Ballet / Michael Pöhn

関連記事

  1. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  2. ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  3. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  4. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  5. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  6. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  7. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  8. パリ発 〓 五輪開会式はクリスティアン・マチェラルがフランス国立管を指揮

  9. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  10. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

  11. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  12. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  13. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  14. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  15. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。