マドリード発 〓 カウフマンとラドヴァノフスキーがともにアリアを再度熱唱、同一舞台で二人はテアトロ・レアル初

2021/07/20

マドリードのテアトロ・レアル(Teatro Real)で7月19日、《トスカ》に出演していたソンドラ・ラドヴァノフスキー、ヨナス・カウフマンの二人が会場からアンコールに応えてそれぞれアリア「歌に生き、恋に生き」、「星は光りぬ」を再度歌い、大喝采を浴びた。同一舞台で二人がアンコールに応えたのは史上初という。

今回の《トスカ》の公演は7月4日の開幕で、主役トスカ役にラドヴァノフスキー、マリア・アグレスタ、アンナ・ネトレプコの3人を起用。カヴァラドッシ役もカウフマン以下4人、スカルピア役もカルロス・アルバレス以下3人が入れ替わりで出演するという力の入った公演で、ニコラ・ルイゾッティが指揮している。

ラドヴァノフスキーは初日4日の公演に続き、7日、10日、13日、16日の公演にも出演しており、どの公演でもアンコールに応えてきたという。一方、2回だけ出演するカウフマンは19日の公演が初日で、テアトロ・レアルでオペラに出演するのは1999年以来、久々の出演だったという。

写真:Teatro Real / Javier del Real


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  2. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  3. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場のペレイラ総裁が突然の辞任、横領問われて「気力失った」

  5. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  6. パリ発 〓 五輪開会式はクリスティアン・マチェラルがフランス国立管を指揮

  7. ウィーン発 〓 アンゲリカ・キルヒシュラーガーがオペラからの引退を表明

  8. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  10. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  11. ニューヨーク発 〓 マリア・カラスの生涯を描いた伝記映画「マリア」が完成

  12. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

  14. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  15. サラソタ発 〓 空席だったサラソタ響の音楽監督にジャンカルロ・ゲレーロ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。