ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

2021/07/15

米国のヒューストン交響楽団(Houston Symphony Orchestra)が次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ(Juraj Valčuha)を迎えると発表した。2014年からその任にあったアンドレス・オロスコ=エストラーダの後任で、任期は2022/2023シーズンから。

ヴァルチュハはスロバキアの首都ブラティスラヴァ生まれの45歳。ブラティスラヴァ音楽院で学んだ後、1995年からロシア・サンクトペテルブルク音楽院に留学、イリヤ・ムーシンの薫陶を受けた。

ヒューストン交響楽団デビューは2011年。ヴァルチュハはトリノを本拠地とするRAI国立交響楽団の首席指揮者(2009-2016)を務めた他、2016年からナポリのサン・カルロ劇場の音楽監督を務めている。

写真:jurajvalcuha.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  2. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  3. ネイプルズ発 〓 米国のネイプルズ管の芸術・音楽監督に英国のアレクサンダー・シェリー

  4. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  5. トゥーロン発 〓 トゥーロン歌劇場の音楽監督にヴィクトリアン・ヴァノステン

  6. ボルドー発 〓 ボルドー国立オペラの次期芸術総監督にエマニュエル・オンドレ、マルク・ミンコフスキは退任

  7. リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  8. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  9. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  10. インディアナポリス発 〓 準・メルクルがインディアナポリス響の音楽監督に

  11. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  12. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  13. ニューヨーク発 〓 ダニエレ・ルスティオーニがメトロポリタン歌劇場の首席客演指揮者に

  14. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  15. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。