トゥルク発 〓 ヨン・ストルゴールズがトゥルク・フィルの首席指揮者に

2024/01/27

フィンランドの古都トゥルクを本拠地とするトゥルク・フィルハーモニー管弦楽団(Turun filharmonisen orkesterin)が次期首席指揮者にヨン・ストルゴールズ(John Storgårds)を迎えると発表した。2021年からその任にあるオッリ・ムストネンの後任で、任期は2024/2025シーズンから4シーズン。

ストルゴールズは1963年、ヘルシンキの生まれの60歳。シベリウス音楽院でエステル・ラウティオとヨウコ・イグナティウスにヴァイオリンを学び、作曲をエイノユハニ・ラウタヴァーラに師事した。1986年、スウェーデン放送交響楽団のコンサートマスターに就任。そのかたわら、1993年から1997年にかけて母校でヨルマ・パヌラらに指揮法を学んで指揮者に転身した。

2003年にヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者に就任、2008年から2015年にかけて首席指揮者を務め、2006年から2009年までタンペレ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を歴任。2022年からは英国のマンチェスターに本拠を置くBBCフィルハーモニック(BBC Philharmonic)の首席指揮者を務めている。

写真:BBC Philharmonic / Marco Borggreve


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マリアーンスケー・ラーズニェ発 〓 “指揮者”ラデク・バボラークが西ボヘミア交響楽団の首席指揮者に

  2. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  3. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  4. 訃報 〓 ジョージ・クラム(92)米国の作曲家

  5. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  6. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  7. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  8. ラ・スペツィア発 〓 空母の甲板でオペラ《蝶々夫人》を上演

  9. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  10. ミュンヘン発 〓 作曲家ワーグナーの曾孫、エヴァ・ワグナー・パスキエが退院

  11. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  12. ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

  13. フィレンツェ 〓 ダニエレ・ガッティがフィレンツェ歌劇場の音楽監督に

  14. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  15. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。