ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

2022/04/30

ドイツのダルムシュタット州立劇場(Staatstheater Darmstadt)が音楽総監督を務める指揮者のダニエル・コーエン(Daniel Cohen)との契約を延長した。延長は1年で、任期は2024年夏まで伸びる。

コーエンは1984年、イスラエルのネタニア生まれの38歳。6歳でピアノを始め、その後、ヴァイオリンに転身、テルアビブ音楽アカデミー、エルサレム音楽アカデミー、ロンドンの王立音楽院でヴァイオリンの研鑽を積んだ。

19歳だった2003年、ダニエル・バレンボイム率いるウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団に参加。ヴァイオリン・セクションのメンバーとして活動し、2008年からはバレンボイムのアシスタント・指揮者となり、その後、ルツェルン音楽祭などで指揮者としての研鑽を積んでいる。

写真:Daniel Cohen


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  2. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  3. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  4. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  5. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  6. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  9. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  10. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  11. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  12. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  13. バイロイト発 〓 来年の音楽祭の《タンホイザー》はアクセル・コーバーが指揮!?

  14. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  15. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。