ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

2022/04/30

ドイツのダルムシュタット州立劇場(Staatstheater Darmstadt)が音楽総監督を務める指揮者のダニエル・コーエン(Daniel Cohen)との契約を延長した。延長は1年で、任期は2024年夏まで伸びる。

コーエンは1984年、イスラエルのネタニア生まれの38歳。6歳でピアノを始め、その後、ヴァイオリンに転身、テルアビブ音楽アカデミー、エルサレム音楽アカデミー、ロンドンの王立音楽院でヴァイオリンの研鑽を積んだ。

19歳だった2003年、ダニエル・バレンボイム率いるウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団に参加。ヴァイオリン・セクションのメンバーとして活動し、2008年からはバレンボイムのアシスタント・指揮者となり、その後、ルツェルン音楽祭などで指揮者としての研鑽を積んでいる。

写真:Daniel Cohen


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任、契約が終わる2025/2026シーズンをもって

  2. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  3. 訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

  4. トリエステ発 〓 トリエステ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  7. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  8. メルボルン発 〓 メルボルン響が首席指揮者のハイメ・マルティーンとの契約を延長

  9. ライプツィヒ発 〓 2025年の「バッハ・メダル」はオーボエ奏者のマルセル・ポンセールに

  10. 訃報 〓 タリン・フィービッグ(49)オーストラリアのソプラノ歌手

  11. 訃報 〓 リボール・ペシェク(89)チェコの指揮者

  12. ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

  13. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がシーズン閉幕を宣言、夏のミュンヘン・オペラ・フェスティバルも中止

  15. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。