ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

2022/04/30

ドイツのダルムシュタット州立劇場(Staatstheater Darmstadt)が音楽総監督を務める指揮者のダニエル・コーエン(Daniel Cohen)との契約を延長した。延長は1年で、任期は2024年夏まで伸びる。

コーエンは1984年、イスラエルのネタニア生まれの38歳。6歳でピアノを始め、その後、ヴァイオリンに転身、テルアビブ音楽アカデミー、エルサレム音楽アカデミー、ロンドンの王立音楽院でヴァイオリンの研鑽を積んだ。

19歳だった2003年、ダニエル・バレンボイム率いるウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団に参加。ヴァイオリン・セクションのメンバーとして活動し、2008年からはバレンボイムのアシスタント・指揮者となり、その後、ルツェルン音楽祭などで指揮者としての研鑽を積んでいる。

写真:Daniel Cohen


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  2. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  6. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  7. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  8. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  9. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  10. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が中止を発表、開幕延期はかなわず

  11. ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

  12. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  14. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  15. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。