ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

2022/04/30

ドイツのダルムシュタット州立劇場(Staatstheater Darmstadt)が音楽総監督を務める指揮者のダニエル・コーエン(Daniel Cohen)との契約を延長した。延長は1年で、任期は2024年夏まで伸びる。

コーエンは1984年、イスラエルのネタニア生まれの38歳。6歳でピアノを始め、その後、ヴァイオリンに転身、テルアビブ音楽アカデミー、エルサレム音楽アカデミー、ロンドンの王立音楽院でヴァイオリンの研鑽を積んだ。

19歳だった2003年、ダニエル・バレンボイム率いるウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団に参加。ヴァイオリン・セクションのメンバーとして活動し、2008年からはバレンボイムのアシスタント・指揮者となり、その後、ルツェルン音楽祭などで指揮者としての研鑽を積んでいる。

写真:Daniel Cohen


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

  2. パリ発 〓 マクロン大統領が3回目となる全国的なロックダウンを宣言

  3. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  4. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立オペラの音楽監督を退任

  5. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  6. ロンドン発 〓 ティルソン・トーマスがマーラーの交響曲第3番で、終楽章の演奏前に舞台を降りようとするハプニング

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンの概要を発表

  8. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  9. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  10. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが「ヨーロッパ・コンサート」の開催地を変更、ウクライナのオデーサからラトビアのリエパーヤへ

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  15. ミュンヘン発 〓 BR-KLASSIKが話題のドキュメンタリーを再掲載、ネトレプコ、ビリャソンの《椿姫》の舞台裏

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。