ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

2022/04/30

ドイツのダルムシュタット州立劇場(Staatstheater Darmstadt)が音楽総監督を務める指揮者のダニエル・コーエン(Daniel Cohen)との契約を延長した。延長は1年で、任期は2024年夏まで伸びる。

コーエンは1984年、イスラエルのネタニア生まれの38歳。6歳でピアノを始め、その後、ヴァイオリンに転身、テルアビブ音楽アカデミー、エルサレム音楽アカデミー、ロンドンの王立音楽院でヴァイオリンの研鑽を積んだ。

19歳だった2003年、ダニエル・バレンボイム率いるウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団に参加。ヴァイオリン・セクションのメンバーとして活動し、2008年からはバレンボイムのアシスタント・指揮者となり、その後、ルツェルン音楽祭などで指揮者としての研鑽を積んでいる。

写真:Daniel Cohen


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローザンヌ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンがローザンヌ室内管の次期芸術監督に

  2. ベルリン発 〓 クラリネットのアンドレアス・オッテンザマーがベルリン・フィルを退団、指揮活動に集中するため

  3. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  4. 訃報 〓 ヤン・クレンツ(96)ポーランドの指揮者・作曲家

  5. モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

  6. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  7. ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  9. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  10. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  11. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  12. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  13. ニース発 〓 ニース・フィルの首席指揮者にリオネル・ブランギエ

  14. キーウ発 〓 ウクライナ国立オペラがオペラ上演を再開

  15. ウィーン発 〓 演出家のマルティン・クシェイがブルク劇場の芸術監督を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。