オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

2024/05/03

チェコ東部オストラヴァを本拠地とするヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団オストラヴァ(Janáčkova filharmonie)が次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン(Daniel Raiskin)を迎えると発表した。任期は2024/2025シーズンからで、2020年からその任にあるヴァシリー・シナイスキーの後任。

ライスキンはロシアのサンクト・ペテルブルク生まれの54歳。故郷の音楽院でヴィオラを専攻した後、指揮者に転身。その後、アムステルダムとフライブルクで研鑽を積んだ。2018/2019シーズンからカナダのウィニペグ交響楽団の音楽監督を務めている他、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団(2020ー2024)の首席指揮者を務めた。

写真:Slovenskej filharmónie / Dariusz Kulesza


関連記事

  1. 大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

  2. ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

  3. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  4. 訃報 〓 マリア・ユーイング(71)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がシーズン閉幕を宣言、夏のミュンヘン・オペラ・フェスティバルも中止

  6. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《ファウスト》をストリーミング

  8. ロンドン発 〓 BBC響が首席客演指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  9. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  10. グラナダ発 〓 ルーカス・マシアス=ナバロがグラナダ市管の芸術監督に

  11. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  12. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラとの契約を延長

  13. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  14. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  15. ウェリントン発 〓 ニュージーランド響の次期首席指揮者にジェンマ・ニュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。