ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

2024/01/19

ハンガリー国立歌劇場(Magyar Állami Operaház)が2023年12月2日に世界初演されたペーテル・エトヴェシュ(Peter Eötvös)の新作オペラ《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信すると発表した。配信は「オペラ・ヴィジョン」のYouTubeチャンネルを使い、日本時間20日の午前3時からスタート、7月19日まで視聴可能。

オペラ《ヴァルスカ》はこの1月2日に80歳の誕生日を迎えたエトヴェシュが2018年にハンガリー国立歌劇場から作曲を委嘱された作品。エトヴェシュにとっては13作目となるオペラとなるが、初めてハンガリー語で書かれている。2015年に英国の文学賞「ブッカー賞」を受賞したクラスナホルカイ・ラースローの1989年の小説『抵抗の憂鬱』を原作としている。

エトヴェシュ本人は「純粋な心を持つ青年ヴァルスカは、剥製のクジラの影で操られる社会の犠牲者となる」と語っており、演出はベンス・ヴァルガ、指揮はカルマン・シェンナイ。配信されるのは12月17日の公演で、歌手陣は、タイトルロールのヤーノシュ・ヴァルスカにジョルト・ハヤ、ヘーゲルマイヤー/ナレーターはトゥンデ・サロンタイが起用されている。

写真:Magyar Állami Operaház / Nagy Attila


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. インスブルック発 〓 チロル交響楽団の首席指揮者に英国の若手指揮者ケレム・ハサン

  2. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  3. 訃報 〓 ガブリエル・バキエ(95)フランスのバリトン歌手

  4. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  5. 訃報 〓 カラン・アームストロング(79)米国のソプラノ歌手

  6. モンペリエ発 〓 暴力事件で謹慎していたガーディナーがフランス放送フィルを指揮して現場復帰

  7. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  8. 訃報 〓 服部克久(83)日本の作曲家

  9. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  10. ウェリントン発 〓 ニュージーランド響の次期首席指揮者にアンドレ・デ・リッダー

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  13. ギュータースロー発 〓 第20回「新しい声」が終了

  14. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  15. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。