ボストン発 〓 タングルウッド音楽祭も開催中止を発表

2020/05/16

米国の夏の音楽祭といえば、真っ先に名前が挙がるタングルウッド音楽祭(Tanglewood Music Festival)が開催中止を発表した。もちろん、新型コロナウイルスの感染拡大のため。これで米国の“夏”は全滅の惨状。

タングルウッド音楽祭は、ボストン交響楽団(Boston Symphony Orchestra)が行っているもの。今年は6月19日から8月27日までの日程で行われる予定だった。

ボストン響ではリアルな音楽祭に代えて、オンライン音楽祭を起ち上げ、さまざまなコンテンツを配信する予定。

写真:Tanglewood Music Festival / Hilary Scott


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  2. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  3. ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

  4. モスクワ発 〓 ゲルギエフがボリショイ劇場の総監督に就任

  5. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  6. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  7. カールスルーエ発 〓 バーデン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  8. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  11. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  12. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  13. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  14. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  15. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。