ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

2021/02/23

ジュネーブを本拠地とするスイス・ロマンド管弦楽団(Orchestre de la Suisse Romande)が音楽監督・首席指揮者を務める英国の指揮者ジョナサン・ノット(Jonathan Nott)との契約を延長したと発表した。ノットは2017年からその任にある。

今回の延長では、契約終了の日時が決められていないのが特徴。しかし、“終身契約”ではないという。オーケストラの声明では、契約終了の日が決められていないことについて、ノットとオーケストラが非常に強く良好な関係にあることを強調している。

ノットは英国中部ソリフル生まれの58歳。ケンブリッジ大学で音楽学を専攻した後、王立ノーザン音楽大学で声楽とフルートを専攻、その後、指揮者に転身した。2000年から2016年にバンベルク交響楽団の首席指揮者を務めた他、日本では2014年から東京交響楽団の音楽監督を務めてきた。

写真:Orchestre de la Suisse Romande / BBC / Chris Christodoulou


関連記事

  1. 東京発 〓 読響のコンサートマスターに戸原直

  2. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  3. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  4. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  5. 訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

  6. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  7. ボルティモア発 〓 ボルティモア響の芸術顧問に指揮者のジェームズ・コンロン

  8. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがモーツァルトの新発見作品を早くも録音

  9. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  10. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルの次期首席指揮者にユッカ=ペッカ・サラステ

  11. 訃報 〓 ジョン・キンセラ(89)アイルランドの作曲家

  12. パレルモ発 〓 ムーティが50年ぶりにマッシモ劇場管弦楽団の指揮台に

  13. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  14. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  15. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク市立大劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。