ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

2021/02/23

ジュネーブを本拠地とするスイス・ロマンド管弦楽団(Orchestre de la Suisse Romande)が音楽監督・首席指揮者を務める英国の指揮者ジョナサン・ノット(Jonathan Nott)との契約を延長したと発表した。ノットは2017年からその任にある。

今回の延長では、契約終了の日時が決められていないのが特徴。しかし、“終身契約”ではないという。オーケストラの声明では、契約終了の日が決められていないことについて、ノットとオーケストラが非常に強く良好な関係にあることを強調している。

ノットは英国中部ソリフル生まれの58歳。ケンブリッジ大学で音楽学を専攻した後、王立ノーザン音楽大学で声楽とフルートを専攻、その後、指揮者に転身した。2000年から2016年にバンベルク交響楽団の首席指揮者を務めた他、日本では2014年から東京交響楽団の音楽監督を務めてきた。

写真:Orchestre de la Suisse Romande / BBC / Chris Christodoulou


関連記事

  1. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  2. ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

  3. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

  4. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  5. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  6. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  7. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  8. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  9. ジュネーブ発 〓 第75回「ジュネーヴ国際コンクール」のチェロ部門で、ドイツ在住の上野通明が優勝

  10. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  11. 訃報 〓 カーライル・フロイド(95)アメリカの作曲家

  12. トロント発 〓 トロント響がアンドルー・デイヴィスにサプライズ・プレゼント

  13. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  14. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  15. ストックホルム発 〓 アンナ・ネトレプコに「ポーラー音楽賞」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。