エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

2023/12/23

フィンランドの若手指揮者サントゥ=マティアス・ロウヴァリ(Santtu-Matias Rouvali)が2024/2025シーズン終了をもって、2017年からその任にあるスウェーデンのエーテボリ交響楽団の首席指揮者を退任することになった。ロウヴァリは2021/2022シーズンからエサ=ペッカ・サロネンの後を受け、任期5年でロンドンを拠点とするフィルハーモニア管弦楽団の首席指揮者を務めている。

ロウヴァリは1985年、ラハティ生まれの38歳。俊英揃いのフィンランドの若手指揮者の筆頭格で、ロンドンのメジャー・オーケストラの首席指揮者としては最年少。エーテボリ響の首席指揮者就任に先立ち、2013年からは母国タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督兼首席指揮者を務め、こちらも2022/2023シーズンをもって退任している。

写真:The Philharmonia

関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《ニーベルングの指環》の第1弾、《ラインの黄金》をストリーミング配信

  2. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  3. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  4. リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  6. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  8. グシュタード発 〓 メニューイン音楽祭が中止を発表

  9. セビリア発 〓 セビリア王立響の次期首席指揮者にルーカス・マシアス=ナバロ

  10. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. パリ発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがフランス放送フィルの次期音楽監督に

  13. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。