ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

2020/10/30

ルカシェンコ大統領の6選をめぐり、首都ミンスクなど全土でストライキが始まったベラルーシで、国立オペラであるボリショイ劇場管弦楽団のコンサートマスターたちが反大統領という理由で解雇されるという事件が起きた。

解雇されたのは、コンサートマスターのレジーナ・サルキソワ女史、ヴァイオリン奏者のアラ・ジーガン、ヴィオラ奏者のアレクサンドラ・ポテミナの三人。反大統領の運動への支持を表明したのが理由という。

ミンスクでは8月の大統領選挙で、ルカシェンコ大統領が6選を果たしたが、投開票の不正を糾弾する声が広がり、ミンスクでは11週連続で反政権デモが行われ、25日からは全土に広がっている。

ルカシェンコ政権については、米国やEU(欧州連合)、英国、カナダが、選挙の不正や人権侵害などに関与したとして、複数の政権幹部を対象に渡航規制や資産を凍結を行っている。

写真:Belarus Bolshoi Theatre


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  3. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  5. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  6. 訃報 〓 ファニー・ウォーターマン(100)英国のピアニスト、リーズ国際ピアノ・コンクールの創設者

  7. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  8. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  10. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  11. 訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

  12. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  15. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。