サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響の新シーズンの開幕公演が合唱団のストでお流れ、サロネンは最後のシーズンの開幕飾れず

2024/09/21

サンフランシスコ交響楽団(San Francisco Symphony Orchestra)が新シーズンの出だしから躓いた。9月19日、20日、21日に予定された開幕コンサートが合唱団のストライキでキャンセルされた。音楽監督を務めるエサ=ペッカ・サロネン(Esa-Pekka Salonen)がヴェルディのレクイエムを指揮する予定だった。

現地での報道をまとめると、オーケストラの経営陣は合唱団に対し、2024/2025シーズンは現行賃金を維持するが、2025/2026シーズンは10%の賃下げを提案。これに対して合唱団は5月から、メジャー・オーケストラの合唱団の中で最も低賃金であると主張、交渉はまとまらなかったという。合唱団は32人編成で、米国音楽家組合(AGMA)に所属している。

オーケストラは2020年、マイケル・ティルソン=トーマスの後任としてサロネンを音楽監督に迎えたが、プログラムの削減やツアーの中止をめぐって経営陣との考え方の相違が表面化、サロネンは契約を延長せず、5年の任期が切れる2024/2025シーズンをもって退任することを明らかにしていた。

一方、経営陣は公演数がパンデミック以前に完全には戻っておらず、営業赤字が10年以上にわたって増え続けており、10年間の累積赤字は1億1600万ドル(約175億円)に達していること、このまま進むと、累積損失はこの5年でさらに8000万ドル(約121億円)増加する可能性があると説明、プログラムの削減やツアーの中止は「ひとえに当面の財源不足によるもの」と釈明していた。

写真:San Francisco Symphony / Stefan Cohen


関連記事

  1. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミング

  2. 訃報 〓 リン・ハレル(76)米国のチェロ奏者

  3. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  4. 訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

  5. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  6. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  7. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  8. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  9. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの再開場は少なくともイースター明け

  10. 訃報 〓 ヤン・クレンツ(96)ポーランドの指揮者・作曲家

  11. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  12. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  13. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  14. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

  15. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。