ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

2023/10/13

ドイツ・ケルンのWDR交響楽団(WDR Sinfonieorchester Köln)が2019年から首席指揮者を務めているクリスティアン・マチェラル(Cristian Macelaru)との契約を延長した。今後は2025/2026シーズン終了まで、アーティスティック・パートナーを務めることになるという。

マチェラルは1980年、ルーマニア・ティミショアラ生まれの43歳。米国で音楽教育を受け、ヴァイオリニストとして音楽活動をスタート。マイアミ交響楽団の最年少コンサートマスターとして活動した後、マイアミ大学、ライス大学で学び、タングルウッド音楽祭、アスペン音楽祭で研鑽を積んだ。

その後、指揮者に転身。2010年にヒューストン・グランド・オペラでプッチーニ《蝶々夫人》を指揮してデビューした。その後は著名なオーケストラに客演。現在はボンを拠点に活動しており、2020/2021シーズンからはフランス国立管弦楽団の音楽監督も務めている。

写真:Adriane White


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

  2. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがコンサート形式による《マゼッパ》をストリーミング配信

  4. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  5. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  6. 訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

  7. ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭 〓 第100回の音楽祭の開催を断念

  8. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  9. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  10. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  11. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  12. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  13. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  14. 訃報 〓 イェルク・デームス(90)オーストリアのピアニスト

  15. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。