ベルリン発 〓 ペトレンコとベルリン・フィルもウクライナへの連帯を表明

2022/02/26

ドイツのベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)が25日、ロシアのウクライナ進攻に対して「非常にショックを受けた」とする声明を発表した。また、音楽監督・首席指揮者を務めるロシア・オムスク生まれのキリル・ペトレンコも一緒に声明を出している。

「国際法に違反するプーチンのウクライナへの陰湿な攻撃は、平和な世界全体の背後にあるナイフです。それは芸術への攻撃でもあり、すべての国境を越えてつながることが知られています。私はすべてのウクライナ人の同僚と深く連帯しており、すべての芸術家が自由、主権、そして侵略に反対するために一緒に立つことを願っています」。

写真:Berliner Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  2. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が首席指揮者を務めるヴァシリス・クリストプーロスとの契約を延長

  3. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  4. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響が首席指揮者ニコラス・コロンとの契約を延長

  5. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  6. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が首席客演指揮者にジェンマ・ニュー

  7. ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

  8. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  9. シカゴ発 〓 トップ・オーケストラの首席奏者として在任最長記録を持つシカゴ響のジェイ・フリードマンが退団

  10. リガ発 〓 ラトビア国立響の次期音楽監督兼芸術監督にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  11. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  12. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が“縮小版”プログラムを発表

  13. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラ・バレエがツェムリンスキー《こびと》をライブ・ストリーム

  15. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。