作曲家の西村朗(Akira Nishimura)が7日、右上顎(じょうがく)がんで亡くなった。69歳だった。西洋の現代作曲技法を使いながらも、音高やリズムのずれによって多層的な響きを生み出し、アジアの伝統音楽、宗教、美学、宇宙観などを表現した「ヘテロフォニー」の手法を確立した。
大阪市生まれで、東京藝術大学、大学院で矢代秋雄、野田暉行に師事。1974年の「日本音楽コンクール」作曲部門で1位となって注目を集め、1977年にはベルギーのエリザベート国際音楽コンクールの作曲部門で大賞を受賞した。
旺盛な作曲活動で知られ、代表作に《幻影とマントラ》、アジア各国の民族の感性を縦横に採り入れた《2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー》、石川淳の短編を原作にしたオペラ《紫苑(しおん)物語》など。この7月にも三重協奏曲《胡蝶夢》が初演されている。
作曲活動のかたわら、武満徹作曲賞など数多くの審査員、いずみシンフォニエッタ大阪、10年から草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルの音楽監督を歴任。NHK教育「N響アワー」などの音楽番組の司会を務め、軽妙な語り口で人気を博した。
また、東京音楽大学で後進の指導にも当たり、日本の作曲家の優れた管弦楽作品に贈られる尾高賞を1988年、1992年、1993年、2008年、2011年に受賞。サントリー音楽賞など受賞多数。2013年に紫綬褒章。
写真:Kusatsu International Summer Music Academy & Festival
西村朗(69)日本の作曲家
2023/09/12
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。