東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

2020/03/13

新国立劇場がオペラの芸術監督を務める大野和士(Kazushi Ono)との契約を延長した。3月12日に行われた公益財団法人・新国立劇場運営財団の理事会で決まったもの。延長は4年で、大野の任期は2025/2026シーズンまで伸びる。

大野は東京都出身の60歳。これまでクロアチアのザグレブ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、ドイツのバーデン州立歌劇場の音楽総監督、ベルギーの王立モネ劇場の音楽監督、フランスの国立リヨン歌劇場首席指揮者などを歴任してきた。

新国立劇場のオペラ芸術監督は2018/2019シーズンからで、加えて、東京都交響楽団(〜2023)とバルセロナ交響楽団(〜2022)の音楽監督も務めている。

写真:New National Theatre Tokyo

関連記事

  1. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  2. ストックホルム発 〓 ファスト・ファッション界の雄「H&M」オーナーが母国のロイヤル・ストックホルム・フィルに1000万ドルを寄付

  3. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  4. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  5. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  6. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  7. プラハ発 〓 ラトルがチェコ・フィルの首席客演指揮者に

  8. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  10. プレストン発 〓 ドイツの高級車メーカー「ポルシェ」の支援受け、新しいオーケストラが誕生

  11. ロンドン発 〓 英国はイングランドでロックダウン、劇場も閉鎖

  12. バレンシア発 〓 バレンシア管弦楽団の次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ

  13. ロンドン発 〓 ラトルら世界的な音楽家119人が嘆願書、ウクライナ侵略戦争の即時停止、ロシアのアーティストの一律ボイコットに反対の訴え

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが12日まで公演をキャンセル、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  15. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。