東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

2020/03/13

新国立劇場がオペラの芸術監督を務める大野和士(Kazushi Ono)との契約を延長した。3月12日に行われた公益財団法人・新国立劇場運営財団の理事会で決まったもの。延長は4年で、大野の任期は2025/2026シーズンまで伸びる。

大野は東京都出身の60歳。これまでクロアチアのザグレブ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、ドイツのバーデン州立歌劇場の音楽総監督、ベルギーの王立モネ劇場の音楽監督、フランスの国立リヨン歌劇場首席指揮者などを歴任してきた。

新国立劇場のオペラ芸術監督は2018/2019シーズンからで、加えて、東京都交響楽団(〜2023)とバルセロナ交響楽団(〜2022)の音楽監督も務めている。

写真:New National Theatre Tokyo

関連記事

  1. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  2. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  3. シンガポール発 〓 シンガポール響の次期音楽監督にフィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ

  4. 東京発 〓 新国立劇場がオペラ部門の芸術監督を務める大野和士との契約を延長

  5. 訃報 〓 ラルス・フォークト(51)ドイツのピアニスト

  6. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラの首席客演指揮者にスペランツァ・スカップッチ

  7. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  8. ハーグ発 〓 レジデンティ管弦楽団の次期首席指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  9. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルが首席指揮者のアリアーヌ・マティアクとの契約を延長

  10. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  11. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  12. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  13. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  14. ムンバイ発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2024年はインドのムンバイで

  15. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。