東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

2020/03/13

新国立劇場がオペラの芸術監督を務める大野和士(Kazushi Ono)との契約を延長した。3月12日に行われた公益財団法人・新国立劇場運営財団の理事会で決まったもの。延長は4年で、大野の任期は2025/2026シーズンまで伸びる。

大野は東京都出身の60歳。これまでクロアチアのザグレブ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、ドイツのバーデン州立歌劇場の音楽総監督、ベルギーの王立モネ劇場の音楽監督、フランスの国立リヨン歌劇場首席指揮者などを歴任してきた。

新国立劇場のオペラ芸術監督は2018/2019シーズンからで、加えて、東京都交響楽団(〜2023)とバルセロナ交響楽団(〜2022)の音楽監督も務めている。

写真:New National Theatre Tokyo

関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  2. ストックホルム発 〓 エサ=ペッカ・サロネンが2024年の「ポーラー音楽賞」を受賞

  3. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. パリ発 〓 医療従事者の写真をバスティーユ歌劇場の壁面に、パリ国立オペラ

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  7. パリ発 〓 ポリーニが再延期していたリサイタルを体調不良でキャンセル

  8. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  9. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  10. ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

  11. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

  12. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  14. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。