ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

2023/07/17
【最終更新日】2024/04/27

ドイツのホーフ交響楽団(Hofer Symphoniker)がベルギーの若手指揮者マルテイン・デンディーフェル (Martijn Dendievel)を首席指揮者に迎えると発表した。首席指揮者のポストはゴロー・ベルクが退任した2001年以来空席となっており、任期は2024/2025シーズンから4シーズン。

デンディーフェルは27歳。ブルージュ市立音楽院、ブリュッセル王立音楽院で学び、フランツ・リスト・ワイマール音楽院で研鑽を積み、2021年にはドイツ指揮者賞を受賞している。現在はフランダース交響楽団の副指揮者。

ホーフはバイエルン州の東端、チェコとの国境の街。デンディーフェルは2018年に初客演。彼にとっては初めて指揮したドイツのプロ・オーケストラで、2021年からは定期的に客演、最初のシーズンを、チャイコフスキーの《マンフレッド》交響曲で幕を開ける。

写真:Deutsche Dirigentenpreis / Heike Fischer


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  2. ワルシャワ発 〓 オペラ賞「オペラ・アワード2023」の年間賞が決定

  3. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  4. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  5. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  6. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  7. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが創立450年

  9. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席フルート、セバスチャン・ジャコーが「試用期間をクリアできず」で退団へ

  11. 訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

  12. トロント発 〓 グスターボ・ヒメノが音楽監督を務めるトロント響との契約を延長

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。