トリエステ発 〓 トリエステ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/07/06

イタリアのトリエステ歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。ラインナップは以下の通り。

プッチーニ《マノン・レスコー》
11月2日 →
[演出]ギィ・モナボン
[指揮]ジャンナ・フラッタ
[出演]ラナ・コス / アレッサンドラ・ディ・ジョルジョ / ロベルト・アロニカ / ムラート・カラハン / フェルナンド・シズネロス / マッテオ・ペイローネ

モーツァルト《魔笛》
12月7日 →
[演出]イヴァン・ステファヌッティ
[指揮]ベアトリーチェ・ヴェネツィ
[出演]カテリーナ・サーラ / パオロ・アントニオ・ネーヴィ / アレッシオ・カッチャマーニ / オルガ・ディアディヴ / ヴィンチェンツォ・ニッツァルド

ドニゼッティ《アンナ・ボレーナ》
2024年1月19日 →
[演出]グレアム・ヴィック
[指揮]フランチェスコ・イヴァン・チャンパ
[出演]サロメ・ジーチャ / マルコ・チャポーニ / ラウラ・ヴェッレッキア / リッカルド・ファッシ / ヴェタ・ピリペンコ

リヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》
[演出]ポール・カラン
[指揮]エンリコ・カレッソ
[出演]未発表

ヴェルディ《ナブッコ》
3月22日 →
[演出]ジャンカルロ・デル・モナコ
[指揮]ダニエル・オーレン
[出演]ロマン・ブルデンコ / マリア・ホセ・シーリ / ラファエル・シヴェク / マルコ・ミミカ / カルロ・ヴェントレ / マリア・バラコヴァ

ロッシーニ《チェネレントラ》
4月26日 →
[演出]パオロ・ガヴァッツェーニ / ピエロ・マランギ
[指揮]エンリコ・カレッソ
[出演]ラウラ・ヴェッレッキア / デイヴ・モナコ / ホアン・デ・ディオス・マテオス / カルロ・レポーレ / ヴィンチェンツォ・ニッツァルド / ジョルジョ・カオドゥーロ / ピエルパオロ・マルテッラ / パブロ・ルイス / マッテオ・ダポリオート.

バルトーク《青ひげ公の城》
フィオレンツォ・カルピ《La Porta Divisoria》

6月14日 →
[演出]ヘニング・ブロックハウス
[指揮]マルコ・アンジウス
[出演]アンドレア・シルヴェストレッリ / イザベル・デ・パオリ

写真:Teatro Lirico Giuseppe Verdi


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 第66回「グラミー賞」発表

  2. マドリード発 〓 ケント・ナガノがスペイン国立管の首席指揮者兼芸術監督に

  3. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  4. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスが夏のボリショイ劇場バレエ団ロンドン公演をキャンセル

  5. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2024年夏の公演ラインナップを発表

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラが総監督のニーフとの契約を更改、2031/2032シーズン終了まで任期延長

  7. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  9. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  10. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  11. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  12. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  13. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルが首席指揮者のユッカ=ペッカ・サラステとの契約を延長

  14. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  15. トリノ発 〓 王立劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。