マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2024年夏の公演ラインナップを発表

2023/12/19

イタリアのマチェラータ・オペラ・フェスティバル(Macerata Opera Festival)が2024年夏の公演ラインナップを発表した。それによると、2024年はプッチーニ《ラ・ボエーム》、プッチーニ《トゥーランドット》、ベッリーニ《ノルマ》が上演される。

19日の開幕を飾るのは《ラ・ボエーム》で、演出はレオ・ムスカート、指揮はヴァレリオ・ガッリ。マリアンジェラ・シチリア、ユシフ・エイヴァゾフが出演する。

一方の《トゥーランドット》はパコ・アゾリンが新演出を手掛ける。指揮はフランチェスコ・イヴァン・チャンパで、オルガ・マスロワ、アンジェロ・ヴィッラーリ、ルース・イニエスタが出演する。

また、《ノルマ》は音楽祭の会場であるスフェリステリオ(古代の競技場跡)で初演されて60周年を記念した公演。演出はマリア・マウイ、指揮はファブリツィオ・マリア・カルミナーティで、マルタ・トルビドーニ、アントニオ・ポーリが出演する。

写真:Macerata Opera Festival


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2023年の音楽祭の概要を発表

  3. アスペン発 〓 ソプラノのルネ・フレミングが演出家デビュー

  4. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が今後の計画を発表、音楽祭150周年の2026年から新しい《指環》

  5. ヴェルビエ音楽祭 〓 クラスター乗り越えて予定通り開幕、藤田真央はモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏へ

  6. アスコーナ発 〓 アスコーナ音楽週間の芸術監督にクリストフ・ミュラー

  7. ヴェルビエ音楽祭 〓 新型コロナのクラスター発生で開幕コンサートは再度のプログラム変更、アカデミーは一時解散

  8. ヴェローナ発 〓 夏の野外音楽祭が2025年の公演ラインナップとキャストを発表

  9. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭、2021年のスケジュールを発表

  10. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  11. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年の音楽祭が閉幕、最終日にドミンゴ

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  13. ロサンゼルス発 〓 ボチェッリのコンサート映画『アンドレア・ボチェッリ30 – ザ・セレブレーション』が完成

  14. ロンドン発 〓 夏の音楽祭「BBCプロムス」が2019年秋に日本公演

  15. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。