訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

2023/06/23

ドイツのソプラノ歌手ガブリエレ・シュナウト(Gabriele Schnaut)が19日に亡くなった。72歳だった。1977年から2000年までバイロイト音楽祭に出演を重ねるなど、ドイツのドラマティック・ソプラノを代表する一人として国際的に活躍を続けた。

ドイツ・マンハイム生まれで、マインツで育ち、幼少の頃からヴァイオリンと歌のレッスンを受け、長じてフランクフルト音楽・舞台芸術大学で学んだ。1976年にシュトゥットガルト州立オペラの専属となって本格的な活動をスタート。1977年にはパトリス・シェロー演出の《ニーベルングの指環》でヴァルトラウテを歌ってバイロイト音楽祭にデビューした。

その後、音楽祭には、1980年に《神々の黄昏》ウェルグンデ、1985年に《タンホイザー》ヴィーナス、1986年に《ワルキューレ》ジークリンデ、1987年に《ローエングリン》オルトルート、2000年に《ニーベルングの指環》のブリュンヒルデと出演を重ねた。

また、ライン・ドイツ・オペラ、ハンブルク州立オペラ、バイエルン州立オペラに所属を変えながら第一線で活躍。イゾルデやクンドリーといったワーグナー作品の主要な役を中心に、エレクトラやクリュテムネストラ、ヘロディアスやマリーなどの役、現代作品の歌唱で高い評価を獲得した。

2002年のザルツブルク音楽のプッチーニ《トゥーランドット》の映像をはじめ、録音多数。1995年にハンブルク州の、2003年にバイエルン州の「宮廷歌手」。また、2005年から2014年までベルリン芸術大学で声楽の教授を務めていた。

写真:imago / Reinhard Kurzendörfer


関連記事

  1. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  2. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  3. 訃報 〓 オトマール・マーガ(90)ドイツの指揮者

  4. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  5. 訃報 〓 ガブリエル・フムラ(74)ポーランドの指揮者

  6. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  7. アテネ発 〓 国立歌劇場がオッフェンバック《ホフマン物語》をギリシャ初演へ

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

  13. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  14. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  15. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。