ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

2020/05/13

スウェーデンのロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団(Royal Stockholm Philharmonic Orchestra)が5月に3回、選抜メンバー40人による聴衆なしのコンサートを行うと発表した。

コンサートが行われるのは13日、20日、27日。いずれも、ストックホルムを拠点にしているアーティストたちとの共演。中央ヨーロッパ時間(CET)の午後7時開演で、Facebookで配信される。

初日はジャニーヌ・ヤンセン率いるアンサンブルがバッハのヴァイオリン協奏曲などを取り上げる。2夜目はソプラノのニーナ・シュテンメが登場。アラン・ギルバートの指揮で、フェリックス・モットルにより管弦楽版の「ヴェーゼンドンク歌曲集」を歌う。3夜目はマルティン・フレスト指揮によるピアソラの《忘却》など。

ロイヤル・ストックホルム・フィルは1902年の創設。ノーベル賞授賞式で演奏することでも知られ、ギルバートの後を受けて、2008年からサカリ・オラモが首席指揮者を務めている。

写真:Kungliga Filharmonikerna


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  2. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

  3. ボストン発 〓 アンドリス・ネルソンスが1月、手兵のボストン響と2週間でベートーヴェン交響曲全曲演奏

  4. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  5. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  6. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴスティン(77)ロシアの作曲家

  7. パリ発 〓 米国のソプラノ歌手リセッテ・オロペサにフランス政府の「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  8. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  9. ウィーン発 〓 ポーランド出身のウツィア・マジアーがウィーン放送響のコンサートマスターに

  10. 東京発 〓 新国立劇場が2025/2026シーズンのオペラの公演ラインナップを発表

  11. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立バレエ団が空席の監督にローラン・イレール

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  14. 台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

  15. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。