ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

2023/06/14

オーストリアのトーンキュンストラー管弦楽団(Tonkünstler-Orchester Niederösterreich)がフランスの指揮者ファビアン・ガベル(Fabien Gabel)を迎えると発表した。2015年からその任にある佐渡裕の後任で、任期は2025/26シーズンから4年間。

トーンキュンストラー管は1907年の創立。1945年からニーダーエースターライヒ州立のオーケストラとなり、州都ザンクト・ペルテンを拠点に活動、グラフェネック音楽祭のレジデンツ・オーケストラなどを務めている。

ガベルは1975年、パリ生まれの47歳。欧米の主要なオーケストラに客演を重ねており、2012年から2021年までカナダのケベック交響楽団の首席指揮者を務めている。トーンキュンストラー管には2019年に初めて客演。その後、定期的に客演しており、最近では2023年4月に指揮台に立っている。

写真:BBC Symphony Orchestra / Sisi Burn


関連記事

  1. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルのサマー・ナイト・コンサート、今年はトゥガン・ソヒエフが指揮

  3. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月の米国ツアー中止を発表

  5. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  6. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  7. メルボルン発 〓 メルボルン響が首席指揮者のハイメ・マルティーンとの契約を延長

  8. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  9. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  10. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が開催中止を発表

  11. パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

  12. バレンシア発 〓 バレンシア管弦楽団の次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ

  13. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  14. 訃報 〓 ラルス・フォークト(51)ドイツのピアニスト

  15. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。