パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

2021/10/23

フランスの国立劇場の一つ、パリのオペラ=コミック(Théâtre national de l’Opéra-Comique)が次期芸術監督にフランスの指揮者ルイ・ラングレー(Louis Langree)を迎えると発表した。2015年からその任にあるオリヴィエ・マンテイの後任で、任期はこの11月から5年間。

ラングレーはミュルーズ生まれの60歳。ストラスブール音楽院で学んだ後、リヨン国立オペラやエクス=アン=プロヴァンス音楽祭、パリ管弦楽団の副指揮者などを務めた後、リヨン国立オペラ(1998-2000)、グラインドボーン・ツアーリング・オペラ(1998-2003)、ベルギーの王立リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団(2001-2006)の音楽監督を歴任してきた。

また、スポレート音楽祭USAでアメリカ・デビューした後。2003年からニューヨークのリンカーンセンターで行われている夏の音楽祭「モストリー・モーツァルト・フェスティバル」、2013年からはシンシナティ交響楽団の音楽監督を務めている。

写真:Cincinnati Symphony Orchestra / BBC Proms / Chris Christodoulou


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  2. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  4. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  5. パリ発 〓 国立オペラが演奏会形式で《ニーベルングの指環》4部作を通し上演

  6. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  7. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  12. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ローマ発 〓 イタリア、再びロックダウンへ

  14. ミュンヘン発 〓 ラトルが新ホール建設求め、バイエルン州の音楽家たちと「フラッシュモブ」

  15. マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。