パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

2021/10/23

フランスの国立劇場の一つ、パリのオペラ=コミック(Théâtre national de l’Opéra-Comique)が次期芸術監督にフランスの指揮者ルイ・ラングレー(Louis Langree)を迎えると発表した。2015年からその任にあるオリヴィエ・マンテイの後任で、任期はこの11月から5年間。

ラングレーはミュルーズ生まれの60歳。ストラスブール音楽院で学んだ後、リヨン国立オペラやエクス=アン=プロヴァンス音楽祭、パリ管弦楽団の副指揮者などを務めた後、リヨン国立オペラ(1998-2000)、グラインドボーン・ツアーリング・オペラ(1998-2003)、ベルギーの王立リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団(2001-2006)の音楽監督を歴任してきた。

また、スポレート音楽祭USAでアメリカ・デビューした後。2003年からニューヨークのリンカーンセンターで行われている夏の音楽祭「モストリー・モーツァルト・フェスティバル」、2013年からはシンシナティ交響楽団の音楽監督を務めている。

写真:Cincinnati Symphony Orchestra / BBC Proms / Chris Christodoulou


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 N響が早くも2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ブカレスト発 〓 「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」のチェロ部門で北村陽が優勝

  3. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  4. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  6. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  7. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  8. ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

  9. 訃報 〓 オスカー・ギリア(85)イタリアのギタリスト

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  11. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  12. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  13. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  14. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。