マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

2023/01/26

南仏のマルセイユ・オペラ(Opéra de Marseille)が次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ(Michele Spotti)を迎えると発表した。2014/2015シーズンからその任にあるローレンス・フォスターの後任で、任期は2023/2024シーズンから。

マルコ・スポッティはミラノ生まれの29歳。ヴェルディ音楽院でヴァイオリンと指揮を学んだ後、ジュネーブ音楽院で研鑽を積み、ジャナンドレア・ノセダやジャンルイジ・ジェルメッティ、ダニエレ・ガッティらに師事している。

若手指揮者の中の注目株の一人で、現在は母国のベネヴェント管弦楽団の音楽監督。ヨーロッパの主要な歌劇場へのデビューが続いており、今シーズンはドニゼッティ《連隊の娘》を指揮してのウィーン国立歌劇場デビューも控えている。

写真:Andrea Ranzi


関連記事

  1. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴェデルニコフ(56)ロシアの指揮者

  2. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  3. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席指揮者のエドワード・ガードナーとの契約を延長

  4. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  5. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  6. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  7. 訃報 〓 カミラ・ウィックス(92)米国のヴァイオリン奏者

  8. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  9. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  10. コルマール発 〓 国際音楽祭の芸術監督にアラン・アルティノグリュ、創設者のスピヴァコフは退任

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  12. パリ発 〓 ニコール・カー、エティエンヌ・デュピュイ夫妻がフリーのアーティストを支援するファンドを設立

  13. シドニー発 〓 オペラハウスが5日に《メリー・ウィドウ》で再開場

  14. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  15. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが2025/2026シーズンを最後にスイス・ロマンド管の音楽監督・首席指揮者を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。