東京発 〓 来日したエーテボリ響の公演中止、そのまま帰国へ

2020/02/27

スウェーデンのエーテボリ交響楽団(Gothenburg Symphony Orchestra)の日本公演が中止となった。新型コロナウイルス(covid-19)の感染拡大を受けた日本政府の公演自粛要請を受けたもの。日本に到着していたエーテボリ響のメンバーはそのまま帰国するという。

23年ぶりとなる今回の日本公演は、2017年から首席指揮者を務めるサントゥ=マティアス・ロウヴァリ(Santtu-Matias Rouvali)に率いられてのツアー。2月28日の川崎を皮切りに、ヴァイオリンの三浦文彰、ピアノの児玉麻里と共演しながら、全国8都市で公演を行う予定だった。

チケットの払い戻しについては、3月9日までに公演の公式ホームページで詳細が発表されるという。

写真:Gothenburg Symphony Orchestra / Ola Kjelbye


    もっと詳しく ▷





関連記事

  1. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  3. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  4. バニング発 〓 アナログ・レコード人気に打撃、ラッカー盤製造メーカーの工場が全焼

  5. ロサンゼルス発 〓 ルドウィグ・ゴランソンが映画『オッペンハイマー』の音楽で2度目の作曲賞

  6. ソウル発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがソウル市立響の音楽監督に

  7. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  8. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  9. ウィーン発 〓 オーストリア郵便が作曲家シェーンベルクの生誕150年を記念した特別切手を発行

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

  11. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  12. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスツィスがコンサートのプログラムを変更、ウクライナとロシアの作曲家の作品を同時に入れる

  13. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  14. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  15. ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。