東京発 〓 来日したエーテボリ響の公演中止、そのまま帰国へ

2020/02/27

スウェーデンのエーテボリ交響楽団(Gothenburg Symphony Orchestra)の日本公演が中止となった。新型コロナウイルス(covid-19)の感染拡大を受けた日本政府の公演自粛要請を受けたもの。日本に到着していたエーテボリ響のメンバーはそのまま帰国するという。

23年ぶりとなる今回の日本公演は、2017年から首席指揮者を務めるサントゥ=マティアス・ロウヴァリ(Santtu-Matias Rouvali)に率いられてのツアー。2月28日の川崎を皮切りに、ヴァイオリンの三浦文彰、ピアノの児玉麻里と共演しながら、全国8都市で公演を行う予定だった。

チケットの払い戻しについては、3月9日までに公演の公式ホームページで詳細が発表されるという。

写真:Gothenburg Symphony Orchestra / Ola Kjelbye


    もっと詳しく ▷





関連記事

  1. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  2. リガ発 〓 マルタン・エングストロームがラトビアに新しい音楽祭を創設

  3. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはカザフスタンのアリム・バイゼンバエフが優勝、小林海都が2位に

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2025年の指揮者はムーティ

  5. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  6. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  9. パリ発 〓 フランスの週刊風刺新聞が指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトのセクハラ行為を告発

  10. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  11. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  13. 訃報 〓 ロランド・パネライ(95)イタリアのバリトン歌手

  14. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  15. ヴィースバーデン発 〓 ヘッセン州立劇場の音楽総監督に英国の指揮者レオ・マクフォール

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。