パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

2024/12/08

2019年4月の火災で尖塔などを焼失、それから5年かけた修復工事が終了したノートルダム寺院で7日、世界の要人を集めた再建セレモニーが行われ、クラシック音楽界からはグスターボ・ドゥダメルとフランス放送フィルハーモニー管弦楽団、ナディーン・シエラ、プリティ・イェンデ、バンジャマン・ベルナイム、ラン・ラン、カティア・ブニアティシヴィリ、ルノー・カプソン、ダニエル・ロザコビッチ、ヨーヨー・マらが集結した。

今回の修復には約250の企業と数百人の専門家が動員され、5年の歳月と約7億7000万ドル(約1,154億6,000万円)が費やされ、この日のセレモニーにはウィリアム王子、モナコのアルベール王子、ドイツのフランク=ヴァルター・シュタインマイヤー大統領、アメリカのジル・バイデン大統領夫人、ドナルド・トランプ次期米大統領、ウクライナのヴォロディミール・ゼレンスキー大統領ら首脳約40人が参列した。

写真:Gustavo Dudamel / Jacques Demarthon


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  2. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  3. ミラノ発 〓 スカラ座がヴィットリオ・グリゴーロのリサイタルをライブ・ストリーミング

  4. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  5. 訃報 〓 セルゲイ・ドレンスキー(88)ロシアのピアニスト

  6. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  7. ウィーン発 〓 ポリーニが10ヵ月ぶりに現場復帰

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  10. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  11. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  12. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席指揮者にジュゼップ・ポンス

  13. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  14. ロンドン発 〓 「グラモフォン・アワード2019」の年間賞など発表

  15. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。