マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

2023/01/11

スペイン国立管弦楽団(Orquesta Nacional de España)が首席指揮者・芸術監督を務めるダーヴィト・アフカム(David Afkham)との契約を延長した。アフカムは2014年から首席指揮者、2019年からは芸術監督を兼任し、今回の契約延長で任期は2026年9月まで延びる。

アフカムは1983年、ドイツ・フライブルク生まれの40歳。フライブルク音楽大学、フランツ・リスト・ワイマール音楽大 学で指揮者デビュー。その後、「若き才能のためのベルナルト・ハイティンク基金」の第1号受賞者として、ハイティンクのアシスタントを務めた。

また、ダニエル・バレンボイムのアシスタントも務め、2008年にロンドン交響楽団が主催する「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で第1位を獲得。2010年の「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」でも入賞、その後、欧米のオーケストラ、歌劇場で活躍している。

スペイン国立管はスペイン内戦中の1937年に設立され、1988年からマドリードのオーディトリオ・デ・ムジカを本拠地に活動している。歴代の首席指揮者にはアタウルフォ・アルヘンタ、ラ ファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、アントニ・ロス=マルバ、ヘスス・ロペス=コボス、ジョゼップ・ポンスらがいる。

写真:Los Angeles Philharmonic


関連記事

  1. オークランド発 〓 「ASBシアター」が「キリ・テ・カナワ劇場」に改名

  2. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  3. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  4. ロサンゼルス発 〓 第65回「グラミー賞」発表

  5. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが最後の指揮台に

  6. 訃報 〓 ニコラ・ジョエル(67)フランスの演出家、パリ国立オペラ元総裁

  7. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  8. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  9. ブカレスト発 〓 ブカレスト国立オペラの芸術監督にイスラエルの指揮者エイタン・シュマイザー

  10. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  11. ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

  12. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  13. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 ペーター・ザイフェルト(71)ドイツのテノール歌手

  15. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが5年かけ、新しい《ニーベルングの指環》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。