ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

2020/08/08

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)は、夏の夜のコンサートの無料開放を行わないことになった。一部の招待客を招くだけにするという。

夏の夜のコンサートは、ウィーンのシェーンブルン宮殿前で行われている初夏の野外イベント。80か国以上で放送されている。例年は5月後半に行われているが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大で、9月18日に延期されていた。

今年の指揮者はワレリー・ゲルギエフで、「愛」がテーマ。モーリス・ジャール作曲の映画「ドクトル・ジバゴ」組曲の演奏に加え、テノールのヨナス・カウフマンがマスネやカールマン、プッチーニのアリアなどを歌い上げる。

写真:Wiener Philharmoniker / Julius Silver


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ネルソン・フレイレ(77)ブラジルのピアニスト

  2. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  3. ストックホルム発 〓 ノーベル賞コンサートの指揮はマンフレート・ホーネック、ディアナ・ダムラウが出演

  4. ウィーン発 〓 「ヘルムート・ドイチュ国際歌曲コンクール」でテノールの尼子広志が優勝

  5. 東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

  6. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  7. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  8. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルの音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ

  9. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  10. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  11. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  12. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  13. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  14. 訃報 〓 オリヴァー・シュテッヒ(42)ウィーン少年合唱団の合唱指揮者

  15. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。