ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレ、2018/2019シーズン概要を発表

2018/03/22
【最終更新日】2018/08/21

ドレスデン・シュターツカペレが2018/2019シーズン概要を発表した。ドレスデン・シュターツカペレは、ザクセン州立歌劇場の(ゼンパーオパーの)オーケストラがオペラ公演以外にコンサートを行う時の名称。首席指揮者はクリスティアン・ティーレマンで、2013年からはザルツブルクのイースター音楽祭の主役を務めている。首席客演指揮者はチョン・ミョンフン、名誉音楽監督はヘルベルト・ブロムシュテット。

発表によると、今シーズンのレジデント・アーティストはヴァイオリニストのフランク・ペーター・ツィンマーマン、レジデント・コンポーザーはハンガリーの作曲家ペーテル・エトヴェシュ。客演が予定されている指揮者は、アラン・ギルバート、リオネル・ブランギエ、クリストフ・エッシェンバッハ、オメル・マイヤー・ウェルバー、ウラディーミル・ユロフスキ、アンドレス・オロスコ=エストラーダ、フランツ・ウェルザー=メストといった顔ぶれ。


    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. ゴーリッシュ発 〓 アンドリス・ネルソンスに2018年の年間賞

  2. プラハ発 〓 チェコ・フィルの首席指揮者にビシュコフが就任

  3. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  4. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

  6. ドナウエッシンゲン音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、今年は22作品を初演

  7. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が独自のユース・オーケストラ

  8. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  9. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団の楽団員がストライキに突入

  10. ローマ発 〓 ゼフィレッリ、96歳になる2020年に《リゴレット》を演出へ

  11. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 小澤征爾が指揮予定の3公演を降板

  12. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  13. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  14. カルガリー発 〓 第9回「ホーネンス国際ピアノコンクール」が終了

  15. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。