ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)、2018/2019シーズンのラインナップを発表

2018/03/22
【最終更新日】2018/08/21

ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)が2018/2019シーズンのラインナップを発表した。プレミエ(新演出上演)は以下の演目。テノールのローランド・ビリャソンがラモーの《プラテー》の演出を手掛けるのが話題を集める。

2018.9.29
シェーンベルク《モーゼとアロン》
指揮:アラン・ギルバート
演出:カリクスト・ビエイト

2018.12.2
リヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》
指揮:クリスティアン・ティーレマン
演出:デヴィッド・ヘルマン

2019.3.8
スメタナ《売られた花嫁》
指揮:トマーシュ・ネトピル
演出:マリアム・クレモン

2019.4.6
ラモー《プラテー》
指揮:ポール・アグニュー
演出:ローランド・ビリャソン

2019.5.25
ヴェルディ《ナブッコ》
指揮:オメル・マイヤー・ウェルバー
演出:ダーヴィッド・ベッシュ

2019.6.29
マイヤベーア《ユグノー教徒》
指揮:アレクサンドル・ヴェデルニコフ
演出:ペーター・コンヴィチュニー

    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルの次期首席指揮者にカネラキス

  2. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表した。

  4. テネリフェ発 〓 テネリフェ交響楽団の首席指揮者にアントニオ・メンデス

  5. ケルン発 〓 ケルン放送管弦楽団、常任指揮者ウェイン・マーシャル退任へ

  6. METサマーHDフェスティバル 〓 この夏のラインナップを発表

  7. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 今年の「バッハ・メダル」はピアニストのロバート・レヴィン

  8. ハンブルク発 〓 難民たちに州立歌劇場が《ナブッコ》のコーラスへの参加呼びかけ

  9. アムステルダム発 〓 ジャニーヌ・ヤンセンにヨハネス・フェルメール賞

  10. デトロイト発 〓 フォード・コレクションがストラディバリウス「ルージュモン」をデトロイト交響楽団に貸与

  11. グラフェネッグ音楽祭 〓 2019年の概要を発表

  12. シドニー発 〓 オペラハウスに映し出された広告が物議

  13. シカゴ発 〓 シカゴ響がストに突入!?

  14. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2019年のプログラムを早くも発表

  15. オールドバラ音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。