ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)、2018/2019シーズンのラインナップを発表

2018/03/22
【最終更新日】2018/08/21

ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)が2018/2019シーズンのラインナップを発表した。プレミエ(新演出上演)は以下の演目。テノールのローランド・ビリャソンがラモーの《プラテー》の演出を手掛けるのが話題を集める。

2018.9.29
シェーンベルク《モーゼとアロン》
指揮:アラン・ギルバート
演出:カリクスト・ビエイト

2018.12.2
リヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》
指揮:クリスティアン・ティーレマン
演出:デヴィッド・ヘルマン

2019.3.8
スメタナ《売られた花嫁》
指揮:トマーシュ・ネトピル
演出:マリアム・クレモン

2019.4.6
ラモー《プラテー》
指揮:ポール・アグニュー
演出:ローランド・ビリャソン

2019.5.25
ヴェルディ《ナブッコ》
指揮:オメル・マイヤー・ウェルバー
演出:ダーヴィッド・ベッシュ

2019.6.29
マイヤベーア《ユグノー教徒》
指揮:アレクサンドル・ヴェデルニコフ
演出:ペーター・コンヴィチュニー

    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. オタワ発 〓 オタワ交響楽団が3Dプリンター製のヴァイオリンでコンサート

  2. パリ発 〓 第4回「エフゲニー・スヴェトラーノフ国際指揮者コンクール」終了

  3. パリ発 〓 「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」のヴァイオリン部門は、ウクライナのディアナ・ティシュチェンコが優勝

  4. ワシントン発 〓 女性9人がドミンゴのセクハラを告発

  5. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  6. シカゴ発 〓 リリック・オペラのストライキが収束へ

  7. ストラスブール発 〓 「ARTE Con​​cert」がネット上にオペラハウス?

  8. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがパッパーノとの契約を延長

  9. バーミンガム発 〓 山田一樹がバーミンガム市交響楽団の首席客員指揮者に

  10. ロンドン発 〓 「クイーンズ・シアター」が「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に

  11. パリ発 〓 イル・ド・フランス国立管弦楽団が楽譜代わりにiPad

  12. パリ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンが「レジオンドヌール勲章」を受章

  13. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2019年の音楽祭の概要を発表

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  15. ダラス発 〓 ダラス・オペラが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。