シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

2022/10/08

指揮者のコルネリウス・マイスター(Cornelius Meister)がこのほど、音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長した。マイスターは2018年からその任にあり、今回の契約更改で2024年までの任期は2年延びて2026年になる。

マイスターはドイツ・ ハノーファー生まれの42歳。2005年に25歳の若さでハイデルベルク市立劇場の音楽総監督に就任。その後、ウィーン放送交響楽団の音楽監督・首席指揮者(2010-2018)を経て、シルヴァン・カンブルランの後を受けてシュトゥットガルトに。

また、この夏は、《トリスタンとイゾルデ》を指揮してバイロイト音楽祭にデビューする予定が、急きょ新型コロナウイルスに感染して降板したピエタリ・インキネンに代わって新制作のワーグナー《ニーベルングの指環》を指揮する大役を務めた。州立劇場でも新シーズンに新しい《ニーベルングの指環》の後半2作品の指揮を手掛ける。

写真:KD SCHMID / Gerald von Foris


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  2. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  3. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭は開催断念、グラフェネック音楽祭は開催を表明

  4. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  5. 訃報 〓 ユージン・インジック(76)米国のピアニスト

  6. パリ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンに所得の過少申告で有罪判決

  7. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. レーゲンスブルク発 〓 台湾出身のチンジャオ・リンがレーゲンスブルク歌劇場の音楽総監督に

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  10. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが11月のヨーロッパ・ツアーを中止

  12. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  13. テルアビブ発 〓 ルービンシュタイン国際ピアノコンクール終了、スペインのフアン・ペレス・フロリスタンが優勝、日本の桑原が第2位

  14. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  15. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。