アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

2024/05/16

オーストラリアのアデレード交響楽団(Adelaide Symphony Orchestra)が首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース(Mark Wigglesworth)を迎えると発表した。ウィッグルスワースは2018年から2021年にかけ、首席指揮者不在の中で首席客演指揮者を務めており、任期は2025年1月から3年間。

ウィッグルスワースは英国サセックス州の生まれの59歳。王立音楽アカデミーなどで学び、1989年の「キリル・コンドラシン国際指揮者コンクール」で優勝した後、BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団の首席指揮者(1996ー2000)、スウェーデン放送交響楽団の首席客演指揮者(1998ー2001)を務めた。

また、2015/2016シーズンからイングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督を務めたが、1シーズンで辞任している。つい最近、母国のボーンマス交響楽団の首席指揮者に就任することが発要されたところ。ボーンマス響にとっては約60年ぶりに迎える英国人指揮者で、こちらの任期は2025/2026シーズンから。

写真:Adelaide Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ナショナル響が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

  3. パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

  4. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  5. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  6. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  8. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがモーツァルトの新発見作品を早くも録音

  9. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

  11. オスロ発 〓 ノルウェー室内管の次期芸術監督にヴァイオリニストのペッカ・クーシスト

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが12日まで公演をキャンセル、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  13. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  14. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  15. ニューヨーク発 〓 グスターボ・ドゥダメルが2026年からニューヨーク・フィルの音楽監督・芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。