訃報 〓 ノルベルト・バラチュ(92)オーストリアの合唱指揮者

2020/05/09
【最終更新日】2023/02/16

オーストリアの合唱指揮者ノルベルト・バラチュ(Norbert Balatsch)が6日に亡くなった。92歳だった。

ウィーン少年合唱団を経て、1952年からウィーン国立歌劇場合唱団にバリトン歌手として加わり、1968年から1983年までに合唱団の首席指揮者を務めた。そのかたわら、1972年から1999年までバイロイト音楽祭合唱団の指揮者も務めるなど、ドイツ、オーストリア合唱界の重鎮だった。

ドイツ以外でも多くの合唱団を指導。ロンドンのニュー・フィルハーモニア合唱団、ローマのサンタ・チェチーリア国立アカデミー合唱団の指揮者を務めた。

また、数多くのレコーディングにも参加。彼が合唱を指揮したアルバムがグラミー賞を2度(1980年、2001年)受賞している。

写真:Wiener Staatsoper

関連記事

  1. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  2. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  3. 東京発 〓 新国立劇場がストリーミング配信のための新しいプラットフォーム開設

  4. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル管、ボリショイ劇場の音楽監督を辞任。ロシアのウクライナ侵略で態度表明求められ

  5. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  6. 訃報 〓 カミラ・ウィックス(92)米国のヴァイオリン奏者

  7. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  8. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  9. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

  11. ナッシュビル発 〓 ナッシュビル響が来シーズンをキャンセル

  12. モスクワ発 〓 ロシアは過去24時間の新規感染者、死者とも過去最多を記録、来月7日まで全土で劇場など閉鎖

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  14. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  15. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送響の演奏会でウクライナ国歌を演奏、連帯のメッセージ送る

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。